美容情報☆ ブログトップ
前の10件 | -

乾燥の季節のケア [美容情報☆]

こんにちは[わーい(嬉しい顔)]

すっかり寒くなりましたね
昨日は雨も降りましたが、
この季節お部屋の中はとっても乾燥していると思いませんか?

エアコンや暖房器具などの使用で
お部屋はポカポカ
でも湿度はどんどん下がってくるので
加湿器や塗れたタオルなどをお部屋にかけておく
などして乾燥対策してくださいね。

それでも、乾燥が気になる
そんな 場合のオススメは
ローションパック[ぴかぴか(新しい)]

私もこの季節はちょこちょことやっていますが
超乾燥&敏感肌だった私のお肌は
脂分が少なく、アトピーでお肌に無数の細かな傷があったので
季節を問わずいつでも乾燥・・・・そんな状態でした

が・・・
今のマッサージのお仕事を始めてから
汗を沢山かくようになったお陰で
皮脂の分泌が増え、
特に今年の夏からはニキビが増発!してしまうほどでした[あせあせ(飛び散る汗)]

肌質は季節だけでなく
年齢や生活環境などで
敏感に反応して変化しています。

けれど、
乾燥しまくっていた時にも
今の皮脂が増えた状態でも必ずしているのが
ローションパック[かわいい]

乾燥も皮脂過多も
お肌の水分量と皮脂量のバランスが取れているかどうかなので

まずはローションパックで
水分をたっぷりお肌に入れてあげることが大切。

毎日パックをしないまでも
ローションを入れるとき
頬の皮膚が手に吸い付いてひんやりするくらいまで
沢山入れてあげた後
水分が逃げないようにクリームなどでお肌に蓋をしてあげると
プルプルも長持ち[るんるん]

更に、手でゆっくりと深呼吸しながら
入れて上げるとお肌にもより浸透してくれます。

いつも使っている同じローションでも
やり方1つで全然お肌がちがってくるので
是非やってみてくださいね[かわいい]

むくみの原因 [美容情報☆]

こんばんは[わーい(嬉しい顔)]

今日も寒い1日でしたね[ふらふら]
大分コートやブーツ姿で歩く人も増え・・・
秋のお洒落が楽しい季節になってきました[end]

が、同時に日増しに寒さもつのってくる今日この頃・・・[たらーっ(汗)]
夏にも増して、「冷え」が身にしみてきますね。

今日のテーマ、「むくみの原因」
の1つも「冷え」は絶対無視でき無い要因の1つ。

身体が冷える[soon]血行不良を起こす[soon]水分代謝が悪くなり、老廃物が排泄されにくい状態になる[soon]むくみが発生[バッド(下向き矢印)]

「むくみ」そのものはどんな状態かというと

身体の組織など血管の外に余分な水分がたまった状態

を言うのですが
リンパ液がスムーズに流れない・・・などで
本来、代謝機能が働くことで血管に戻っていくはずの水分や老廃物が
血管に戻らず「むくみ」が発生してしまう結果になります。

本来であれば、
動いて筋肉を動かすことで
自分では流れることの出来ないリンパ液が流れていくのですが、

デスクワークや立ちっぱなしなど
同じ体勢でお仕事などされていたり、
もちろん冷えたり、飲酒などでも
むくみは発生します。

私もOL時代で1日座りっぱなしだった頃は
元々のむくみやすさに加え
動かない状態が続くことで
夕方にはもう足はパンパン・・・[ふらふら]

それだけでも洋服のサイズが変わるくらいで
今は動くお仕事をしているお陰か
以前よりむくむ頻度は大分低くなりました。

それでもむくみやすい体質ではあるので
お風呂であたためたり
夏でもおなかまであるスパッツなどをはいたりして
気がついたときにストレッチなどもしています。


からだを暖めること
     動くこと

むくみが気になっている方は
是非お試しあれ[るんるん]

(※効果には個人差があるので、地道に続けることをオススメします)








肩こりの原因 [美容情報☆]

こんばんは[わーい(嬉しい顔)]

今日も良いお天気の東京[晴れ]
お昼間はポカポカでしたが、
夕方からはやっぱり急に寒くなってきますね[ふらふら]
風邪など引かないように、上着など余分に持ってお出かけくださいね[るんるん]


ところで、今日のお題
「肩こりの原因」

肩こりに悩む方ってとっても多いですよね。
私のいるお店でも、8割以上は肩こりのある方々。。。

中には自覚の無い方もいらっしゃいますが、
肩こりを訴える方に多いのは

お仕事がデスクワーク
PCを使う
携帯を頻繁に使う
書き物を良くする・・・など

この共通点実は

前かがみの体制でいる

ということなんです。

前かがみの体制を長い時間続けると
大胸筋が短んで
背中の筋肉が伸びっぱなしの状態になります。

そうすると、
そのうち背中に張りや痛み、毎日こんな体制でいる方は
頭痛もち・・・なんて方も多いです。

なので、これをほぐすには
当然逆の体制になればいいので
胸を開いて背中をそらしてみたりするストレッチがオススメ[るんるん]

肩こりの原因はこれだけではないので
それだけで完全に治るわけではありませんが、

現代社会ではお仕事でPCを使うのは必須だし
普段も携帯片手にずっとにらめっこ・・・という方も多いので
このストレッチだけでも少し楽になると思います。

肩こりに悩む方
お仕事の合間やお風呂あがりに・・・
ちょっとお試しあれ[かわいい]

お肌のお手入れ [美容情報☆]

こんばんは[わーい(嬉しい顔)]

昨日は大切な友人と大切な時間を過ごしてきました[揺れるハート]

いつも本音で厳しくも愛に溢れた人。

そんな友人と話した中で
お肌のことには敏感!だったつもりの私が
間違ったケアをしていたり、
無意識に違う触り方をしていたり・・・と

かな~りショックなことを言われてしまいました[ふらふら]

幼少の頃からアトピーで悩んできた私は
どちらかというとお肌は薄く、乾燥したお肌をしています。

湿疹が沢山あって、外にも出たくなかった頃は
お化粧品はおろか、洗顔するのも化粧水をつけるのもしみるので
病院や市販ではない洗顔料などを使ってはやめ・・・の繰り返しで

30歳を迎えて、あるお化粧品との出会いがあるまで
薬をつける・・・以外の肌ケアを
殆どしていませんでした。

そのお化粧品との出会いをきっかけに
今では全くしみることもなくなりましたが

ちょっとストレスがたまったときなどに
昔ケアしていた時の癖・・・が出てしまっていたのです。

その癖とは・・・
洗顔をして、化粧水をつけ、
薬をつける・・・。

その時に強く擦ったり
掻いたりしてしまうこと。

さすがに掻くことはないですが、
強くこすっていたこと。

そして、通常化粧水をつけるときなどは
お顔の下→上へ向かって・・・が基本。
もちろんフェイシャルでお客様を触るときだって当然[exclamation]

でも昨日、
「あきちゃんあげて下げてる・・・」
要はいったんお顔の下から上へ向かって化粧水などをつけているのに
その後同じ圧で下に手を下げてるといわれたのです[たらーっ(汗)]

無意識でした・・・。
で、帰宅してから思い返してみると
アトピー酷かったときはもっとやっていた・・・てか、一緒に掻いてたな[もうやだ~(悲しい顔)]

って思い出し、
良くなった今でもその癖はちょっと残っていた。。。
意識して今日から下げないようにケアしなくちゃ[exclamation×2]



しかも[exclamation]これはほぼ初めての悩みでしたが
特にこの夏は汗を沢山かいていたからニキビが多発[どんっ(衝撃)]

今までにない量のニキビに始めて悩み
洗顔やパック・・・頑張っちゃいました。

ニキビ肌の人がそれを治そうと
パックなどで角質を取りすぎ→乾燥が進む→余計に皮脂が出る→またニキビができるからパック・・・
このサイクルを繰り返していると全然良くならな~い!って知ってたのに


知らないうちに・・・というか
必死にニキビ退治しなきゃ!と思うあまり
NGパターンをやっていた私・・・[たらーっ(汗)]

どちらのタイプのお肌にしても、
まずはたっぷり保水!!

そして、乾燥しないようにクリーム・・・。

はぅ・・・
まずは意識から変えていかねば[パンチ]

12月には友人の結婚式もあるし
この1ヶ月強の間に
しっかりケアしてプルプルお肌目指してがんばるぞ[パンチ]

旬の食材 とうがん [美容情報☆]

こんばんは[わーい(嬉しい顔)]

9月に入ってからも、まだまだ30度を越す熱い日がつづいているとはいえ
朝晩はさわやかな風が吹いたり
ちょっと不安定なお天気があったり
季節も変わり目に来ているんだなと感じる日々。

夏の疲れも出やすくなっていますので
しっかり睡眠や休養も取りながら頑張りたいですね[パンチ]


ところで、数日前、
ご近所の家庭菜園をされている方から
とっても立派な冬瓜をいただきました[るんるん]


とうがん1.jpg
こぉんなに大きいの[exclamation]
30cmくらいはあるかな?

この冬瓜、実は夏~秋にかけての今が旬なんです。
保存状態にもよると思いますが
マルのままなら数ヶ月もつと、何かで読みました。

そんな冬瓜、はてさてどんな効果があるのでしょう??
調べてみると、冬瓜って殆どが水分[exclamation]
なんだ・・・栄養ないのか
と思いきや、カリウムが豊富で
ビタミンCやカルシウムも含まれているのだそう。

その中でもカリウムには
高血圧予防やむくみ解消、夏ばて予防などにオススメ[るんるん]

でも、カリウムは水溶性(水に溶け出す)なので調理では、
生でサラダ
汁ごといただけるお味噌汁やえび団子汁
煮付けてあんかけなどなど・・・汁も一緒にいただけるお料理がオススメです[ひらめき]

我が家では丸ごと1個を消費するために
まずはみじん切りでひき肉や好きな野菜と一緒に炒めて
ケチャップやソース、お醤油を少々入れて洋風味の丼ものに。
とうがん2.jpg
ご飯にかけて食べたらまいう~でした^^

そして、定番大き目にカットして
おダシで煮込み
これまた野菜いっぱいのあんかけをかけていただきました。
とうがん3.jpg

写真はないけど
最後はワインと黒糖レモンで甘く煮付けてみました。
食感もですが、レモンの酸味も加わって
とってもりんごに近い感じ^^
煮汁もゼラチンを入れて一緒に固めて
ヨーグルトと一緒にいただいたのですが
デザートにも最高でしたよ
[揺れるハート]

冬瓜はスーパーなら、カットしたものも
売っていたりするので
1個は多いご家庭でも気軽に使える食材。

殆どが水分でカロリーもとっても低いので
たっぷり食べても安心です^^

色々なお料理にも使えるので
是非旬の 冬瓜 試してみてくださいね[かわいい]


ゲッツ★ [美容情報☆]

こんにちは[わーい(嬉しい顔)]

本日遅番出勤直前、久々の更新です[時計]

仕事自体には体もなれてきたものの
やっぱり疲れがたまってしまい・・・・ちょっと更新が途絶え気味ですみません[あせあせ(飛び散る汗)]

ところで、ここの所少しずつ過ごしやすくなってきましたね。
秋本番、来月には友人の結婚式もあって久々のおめでたい話題にウキウキ[揺れるハート]
そして何を着ていこうか、メイクは?髪型は?今からウキウキモードで考える日々です[るんるん]

そこで今回はコレ[バッド(下向き矢印)]
110906_1323~46.jpg
付けまつ毛!ゲットしちゃいました[exclamation]

2ウエイとか着まわし出来る感じに弱い私。
コレをチョイスする時も、2ウエイという言葉に惹かれて決めました[グッド(上向き矢印)]

下のまつ毛でナチュラルに[るんるん]
上側のまつ毛も付けるとドーリーな感じになるらしく、
自分の結婚式&プロフィール写真の撮影でしか付けまつ毛をつけたことのない私は
自分で使うのが始めて[exclamation]

友人のお式の前に練習でつけてみたいと思います[ぴかぴか(新しい)]

ではそろそろ出勤時間[時計]
今日は遅番、14:30~23:30まで頑張ってきます[パンチ]

体温調整 [美容情報☆]

こんばんは^^

今日は外出するとちょっと肌寒い1日でした。
でも歩いていると湿気もあるせいで何だか蒸し暑い・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

もう5月も後半、梅雨が近いですものね[雨]
先日のニオイ対策もさることながら体温調整も大変です。

私はこの季節の体温調整、いつも上着を1枚持ち歩きます。
暑い日は薄手のカーディガン、今日のように肌寒い日はジャケットやGジャンなど
少し厚めの生地のものを。
また、夏でもお腹は特に冷やさないようにお腹まであるスパッツや腹巻をしています。
若干暑いときもありますが、お腹は血液が集まる場所でもあるので
ここを暖めておくだけでもちゃんと汗をかくし冷えにくいので
体調も悪くなりにくいのです[るんるん]

最近ならスカーフなど少し大判のものを持つのもいいですよね。
デパートなど行くと、綺麗な柄のものが沢山あって目移りします[眼鏡]
UV対策用のスカーフや冷房対策に使えそうな少し厚めの生地のものまで
機能的なものもそろっているので、目的に合わせて数枚もっておくのも便利[るんるん]

これから暑くなってくるので、つい冷えの対策をおろそかにしがちですが
こういう季節の時は逆に薄着になるだけに冷えやすくなるのです。

暑い季節に汗をかかず冷たいものばかりだったり
冷房の効いた部屋にばかりいると体温調整が出来なくなってきて
自律神経が狂ってくるので、偏頭痛や不眠汗がかけない・・・[たらーっ(汗)]
などの症状が出る場合があります。(個人差があります)

実際私自身も20代の頃冷房がよく聞いた職場で仕事をしつつ
真夏には炎天下を歩き回ることが多い仕事をしていた事もありました。
もともと汗をあまりかきにくい体質だったのですが
ふと気がつくと、炎天下に出ているのに
冷房で冷え切った身体がなかなか温かくならず汗も全くかかない[がく~(落胆した顔)]

変だな・・・とは思いつつ体質のせいだろうと
何か対応したわけでもなかったし、その頃は対処法も知りませんでした。

そんな生活を数年間もしていたせいでアトピーが悪化。
最終的には心も体もしんどくなって仕事をやめることにしました。

精神的ストレスがそこでいったん無くなったせいもあって
楽になった気がしましたが、体調がなんだかつらいという事は数年続きました。
そして1度異変を起こした身体は完全に元にもどることはなく、
ほぼ元に戻ったように思われる今でも偏頭痛はあったりします[たらーっ(汗)]

なので、今健康で元気な方は
体温調整も含めた健康管理はしっかりすることをオススメします[グッド(上向き矢印)]

やっぱり心も体も健康であればこそ、色々なことも楽しめるし、
気力、エネルギーも湧いてくるというものです[るんるん]

今年も暑いそうなので熱中症など暑さへの対策にとらわれがちですが、
暑くても冷やさない習慣、付けておきたいものですね[いい気分(温泉)]

110518_1431~11.jpg

季節の楽しみと両立♪ [美容情報☆]

こんばんは^^

今日はとってもお天気も良て暑いくらいでしたね[晴れ]

さてさて今日は昨日の友人が来たときの予断ですが、
遠くから来てくれたのにお土産までいただき
2人で美味しくいただきました[バースデー]

その時いただいたのが綺麗なフルーツケーキ
オレンジにキウイ、ブルーベリーなどが乗った小さめのスティックケーキで、さっぱりした甘さが
とってもさわやかな美味しさでした[るんるん]
(写真が不正エラーでUPできませんでした。スミマセン[もうやだ~(悲しい顔)]

これからの季節は紫外線も強くなってくるし
暑くなると脱水や熱中症なども気になるところなので
水分を沢山含み、ビタミンも豊富なフルーツは積極的にとりたいですね[グッド(上向き矢印)]

紫外線対策で、日焼け止めはもちろん使いますが
元々アトピーがあったせいで色素沈着している私のお肌も
少しずつ綺麗になってきたので
今年は焼かないぞ[exclamation×2]と心に誓い
サプリメントや食事にもビタミンや良質なたんぱく質を含んだものを取るようにしています。

フルーツって嫌いじゃなかったけど、
以前はあまり積極的には取っていませんでした。
でも買うようになると、その季節の美味しいフルーツを楽しむのも季節の楽しみの1つになるし、
何よりフルーツって見た目が綺麗ですよね[かわいい]

いちごの綺麗な赤やかじった中身の赤と白の綺麗なコントラスト。
オレンジのみずみずしい果実や色。

宝石のような美しい赤がみずみずしいさくらんぼ。
これから夏になるとジューシーな桃も楽しみ[るんるん]

想像しただけでも元気になります[グッド(上向き矢印)]

季節のフルーツを楽しく美味しく食べながら、心も体も綺麗に[るんるん]
食べることと、綺麗になることは切っても切り離せないものでもあるので
楽しみながら食と綺麗を両立したいですね[ぴかぴか(新しい)]

しょうぶ湯♪ [美容情報☆]

こんにちは^^

昨日はこどもの日でしたが、
お子さんのいらっしゃるお家は5月の節句の日。
しょうぶ湯などもしますよね。

とはいいつつ、私自身は姉と2人姉妹だったので
実家にいた頃しょうぶ湯をした記憶はなく
嫁いでから義母が時期になると菖蒲の葉を分けてくれるようになりました。
(ちなみに夫は男ばかりの3人兄弟!)

昨日も義母からもらった菖蒲の葉をお風呂に入れて入浴♪
お風呂の中が緑で綺麗でした^^
多分、しょうぶ→勝負に勝つとか
丈夫な身体になるようにとか意味が込められているんだろうな・・・と思い
調べてみると・・・。

(以下東京都銭湯組合のホームページから引用)
http://www.1010.or.jp/fix/shobu/shobu.html
菖蒲湯は、元来中国では《蘭湯》又は菖蒲湯といって漢方の湯治療法の一つであった。
それで湯に蘭、又は菖蒲の葉を入れることが伝来し、
わが国では蘭は少なく、花に香気のある蘭よりも、
各所にあり、葉根に香気のある菖蒲が一般的となったのである。

ことに《ショウブ》の語が《尚武》に通ずることから、
端午の節句と一層結びついたものである。
古くは《端五》の節句と書き、
5月5日に推古天皇のとき以来《薬日》として
山野に薬草を採集することが恒例となり、この菖蒲も採集されてきたのである。

という事らしいです。
ここにはありませんでしたが
においのきつさから悪魔をはらって悪い虫が逃げるなど
邪気をはらう意味もあるようです。
色々なサイトを見てみると、これに意味があるのかは不明ですが
紐でくくって入れるらしく私はそのままをバラバラっと入れてしまいました^^;

110506_0001~03.jpg

調べた中ににおいがキツイと記載があったところもありましたが
私がもらったものは特ににおいを感じることもありませんでした。
(そういう品種なのか?はたまたもっと沢山つかうとそうなるのでしょうか?)

とにかく、女子家庭ではない季節のイベントも堪能して
楽しいお風呂時間でした^^


またまた旬の贈り物♪ [美容情報☆]

こんにちは^^

今日はまたまた旬の贈り物をいただきました☆
昨日実家からまたまた竹の子が送られてきたのですが、
沢山あるのでせっかくだからと、
いつも家庭菜園のお野菜を頂いている方へお持ちしました^^

すると、今日はそのお礼にと
家庭菜園、もぎたてのさやえんどうをいただきました^^

110429_1320~38.jpg
もぎたてはとってもみずみずしくて美味しそう!
洗って早速1つ、生のままパクリ。
青い香りと野菜そのものの甘さがとてもおいしかったです♪

そんなさやえんどうの栄養効果は
たんぱく質、カロテン、ビタミンB1,B2、C、カリウム、食物繊維などが豊富。
豆の中でも栄養が高く、特にたんぱく質とビタミンCが多いそうです。
ビタミンCには、抗酸化作用もあるので老化予防や美肌などにひと役買ってくれそうですね^^

オススメは酵素も一緒に摂取できるので
新鮮なものなら、生でサラダなどがオススメですが、
実家ではよく炒め物や卵とじにしたり、お味噌汁にも良く入れていました。
胡麻和えにするのもとっても美味しいですよ☆

調理の仕方によって食感が変化するので
お好みで積極的に食べたいですね^^

今日の我が家は、
サラダと胡麻和えにして食べたいと思います。
前の10件 | - 美容情報☆ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。