アロマ ブログトップ

アロマクラフトつくり♪ [アロマ]

こんばんは[わーい(嬉しい顔)]

今日もぽかぽかで街に出ると櫻もこの陽気で
結構咲いてました[かわいい]
とっても気持ち良い1日でしたね[晴れ]

でも花粉や黄砂、この暖かさも手伝って?!
頭がぼぉっとしてしまったり
手や顔についた色々なものでお肌もあれやすくなっているのも悩みどころ・・・[たらーっ(汗)]


と言うわけで今日はお肌を綺麗にするアロマクラフトつくりしてみました^^

春らしいレモンピールを使った石鹸

ピールをお湯でふやかして
さましたら
石鹸の元の粉にその液を絞って混ぜるだけ[exclamation]
の簡単なものでしたが結構楽しいです^^

液の中にはオリジナルででレモンとユーカリの精油もプラスしてみました[ぴかぴか(新しい)]

特別石鹸用の型なども用意してないんですが
クッキーの型や食器にラップをしいて軽くオイル(キャリアオイル)を塗り
ひたすらギューギューと型に押し込んでいくと・・・

アロマクラフトレモンピール石鹸1.jpg
これはふやかしたレモンピールを混ぜたものです

アロマクラフトレモンピール石鹸2.jpg
こちらはレモンピールなしです

こぉんな感じに出来上がりました[るんるん]

レモンピールを入れるか入れないかで
ちょっと香りも違いますね☆

このまましばらく乾燥させてしっかり固めます

レモンは大好きな香りの1つ

冷静な判断や記憶力、集中力を高めて意欲的に活動したい日に良く
脳を刺激してくれるのでリフレッシュ効果の高い精油の1つでもあります

頭がボーっとするときなどにもオススメですよ^^


そして、ユーカリは肺や気管支が弱い方に向いています
息がつまるような息苦しさを心に感じるときもそれを払拭してくれますし
空気を殺菌、清浄化してくれ心身ともにリフレッシュさせてくれます

花粉などのアレルギー症状にもユーカリは有効のようですね^^

作業工程も少なくて
とっても簡単でした^^

今度アロマクラフトのワークショップもやってみたいなぁ[るんるん]
その時は是非いらしてくだいね~[ひらめき]

今必要な変化を受け入れるためのアロマ [アロマ]

こんにちは^^

今日はお日様もぽかぽか[晴れ]
太陽のエネルギーを浴びると
身体の中にも元気が湧いてきます[グッド(上向き矢印)]

さて、今日で2月も終わりですが
2013年に入ってからのこの2ヶ月
個人的には本当に大きな変化変動をしておりました

時節が変化するこの時期は色々な変化が多いようですが
もう立ち直れないかもと思うくらいの出来事があったとしても
それは、これから前へ進むための
大きな浄化であったり
覚悟を試されているのでもあると思います

少数の方にしかお知らせしていなかったので
ここに書くにはとても悩んだのですが

私個人の大きな大きな変化がありました

それは、妊娠と流産というものでした。

今年に入ってすぐ妊娠が分かり
その喜びもつかの間
2月の初旬には流産していることが判明・・・。

この短期間に信じられない位の大きな喜びと悲しみが
一気に起こり
大きく魂が揺さぶられる出来事

もう消えてしまいたい・・・
そう思うほどのショック

けれど、その時支えてくれたのは
今を生きる家族や友人たち

大きな愛をもってずっと包み込んでいてくれました

一生忘れることはできない悲しい出来事ですが
逆にこのことで自分がどれだけ大切にされていたのか
愛されていたのか知ることも出来ました

だから
いつまでもくよくよしているのはやめよう
そう決めて進むために
ここで書く決意をしました

そして、この2月は自分の心と身体を癒し
自分を許し、取り戻すための時間になりました

そんな中、はっと思い立ってとても久しぶりに引いたのが
セイクリットアロマカード
オラクルカードのアロマバージョンですね^^

セイクリッド・アロマカード

セイクリッド・アロマカード

  • 作者: 夏秋 裕美
  • 出版社/メーカー: BABジャパン
  • 発売日: 2010/05
  • メディア: 単行本



今の私が変化を受け入れ
乗り越えるための助けになってくれるアロマカードは

「ローズマリー」でした
2013.2.28aromacard2.jpg

このカードからは
今回の出来事で自分を責めたり、
自信をなくしたりするのではなく

私が周囲から守られていること

どんなことがあっても乗り越えられること

どんなに気持ちがつかれきってしまっても
見ようとすれば必ず光は見えてくる
そのことを確信させてくれました。

ローズマリーそのものの効能を見てみても
心気を活性化して血行を促し
脳の血流量を増加さえて
集中力の欠如や神経衰弱に役立つとされているので

落ち込み気味で引きこもってしまいたいようなとき
やる気が起きないとき
脳に活力を与えてやる気や自信を引き出す助けになってくれます

香りは色々な場面で
心と身体をサポートしてくれるアイテムの1つ

今日はローズマリーを使用して
久しぶりのセルフヒーリングをしながら
自分の中の活力と集中力を取り戻していきたいと思います

虫除けのアロマ [アロマ]

こんにちは[わーい(嬉しい顔)]

今日の朝は雨[雨]
今はやんでいますがムシムシじめっとしますね。

でも7月も後半に入って、子供達は夏休み[晴れ]
街に出ると、子供達が元気に遊びまわっている姿を沢山みます[わーい(嬉しい顔)]

これからお盆休みなどにはお子さんを連れて海や山などへ
レジャーに出かけることも増えますが、そんな時便利な虫除けアロマのご紹介です[かわいい]


《虫除けアロマ》
精製水・・・50ml
シトロネラ・・・5滴
(またはシトロネラ3滴、ゼラニウム2滴でもOK)
※アルコールが苦手でない方は、小さじ1を入れるとさっぱり感がましたものが作れます)

(作り方)
スプレー容器に精製水と精油を加え、良く振ってお使いください。

また、蚊やぶよに刺されてしまった場合は、シトロネラ、ティーツリー、ラベンダーを混ぜた原液を
直接皮膚に塗ります。(必ずパッチテストを行ってください)
炎症を沈めて、傷を保護してくれます[るんるん]

とっても簡単に作れて、お肌にも優しいので是非お試しを[かわいい]

ラベンダー [アロマ]

こんにちは^^

今日は雲が多いものの良い陽気[晴れ]
こんな良い陽気の日に外に出ない手はないので、この後、お昼しながら外出予定です[るんるん]

さてさて、今日はお庭のラベンダーがいい感じに咲いてきたので写メをUP[グッド(上向き矢印)]

110522_1034~47.jpg
沢山咲いて花枝が下がりすぎたものをカットして活けてみました[かわいい]

やっぱりお家の中にお花があるだけで気分いいですよね^^
鼻を近づけると、かすかにラベンダー特有のいい香りがしてきて気持ちも癒されます[揺れるハート]

そんなラベンダーの語源は、ラテン語で「洗う」という意味のlavareから名づけられたそうで
まさに憂鬱な気持ちや炎症から緊張まで洗い流してくれるこのハーブにピッタリの名前ですよね[ブティック]

効果も鎮痛作用、抗菌作用、抗感染作用、抗炎症作用、
心臓増強作用、血圧降下作用などなど多岐にわたった効果が期待でき、
主に熱を冷まし鎮静するのが得意とされるようです。

毒性もないので気軽に使えるアロマの仲間でもあります。

実際、化粧品やサシェなどのアロマグッズも沢山出回ってますよね。
私もラベンダーは頻繁に使用するアロマの1つ。
高い癒しの力を持ち、不安や憂鬱な気持ちも癒し落ち着けてくれます。

もちろん美しい紫色の花を見ているだけでも気持ちが和みます[ぴかぴか(新しい)]
ラベンダーはしそ科の植物なので、他の精油とブレンドする時もしそ科のものはもちろん
花や柑橘系葉の精油とも相性がいいので、
色々試して自分のお好みのブレンドを見つけるのも楽しそうですね[るんるん]

ということで、アロマを使ったレシピをご紹介[わーい(嬉しい顔)]

《傷の洗浄と消毒》
緊急の場合や、アルコールが駄目な方に。
ボトルをよく振り、その水で傷を洗い流します。

レシピ
ラベンダー 5滴
ミネラルウォーター 500ml
※両方を混ぜボトルをよく振ってご使用ください。

《やけどの応急手当》
やけどをしたらすぐに冷やして精油を原液でつけます。
ひりひりした痛みがおさまり、水泡ができにくくなります。
ただし料理中やアイロンがけなどで受けた、表面が赤くなり
小さな水泡ができる程度の軽度のやけどに限ります。

レシピ
ラベンダー 1滴
※幹部に直接塗布します。
 お子さんの場合はラベンダー10滴を植物油かローズ水5mlで希釈してから塗布しましょう。
また、氷水にラベンダーを2滴落として、幹部を浸して直接性却するのも効果的です。


※今日のレシピも新星出版社のアロマテラピーの教科書から引用させていただきました。

110522_1036~56.jpg

ニオイ予防のアロマ♪ [アロマ]

こんばんは^^

昨日は外出していたので帰宅後
洗濯物を部屋干ししていたらなんだかちょっとにおう・・・;

そこで、そろそろ梅雨も近いことだし
今日はお洗濯物のニオイ予防ができるアロマをご紹介します[ブティック]

[ブティック]リネンの香りづけとニオイ予防[ブティック]
《レシピ》
ティーツリー、ユーカリ、ラベンダー、ローズマリーのうちいずれか
1、2種類 合計10滴

重曹 50g / 洗濯用潜在(適量)

使い方
あらかじめ精油と重曹を入れてから洗剤を入れます。
[かわいい]重曹と精油を入れると洗剤の量を2~3割ほど減らすことができます。
ポイントは洗剤より先に重曹を溶かすこと。
重曹と精油の効果で部屋干しのニオイも抑えられ、洗濯物もふんわりと仕上がります。


洗濯物の香りづけにはアロマスプレーを作り、
干した洗濯物やアイロンの時にふきかける方法もあります。

アロマスプレーのレシピはこちら[バッド(下向き矢印)]
《レシピ》
精油 10滴(精油の種類は上記のものを参考にしてください)
無水エタノール 10ml
精製水 40ml

全てを混ぜてアロマスプレーを作り洗濯物にふきかけてください。

私はユーカリ、ラベンダーをアロマスプレーで使ったことがあります。
ディフューザーでの拡散芳香浴もこの組み合わせでするのがすきです[わーい(嬉しい顔)]

ユーカリは花粉やホコリなどでアレルギー反応が出てしまったときにも
助けてくれるし、ラベンダーはリラックス出来るので
この組み合わせだとアレルギー反応でちょっと苦しくなった呼吸も楽になって
いつの間にか眠りについています。
リネンに使用するといつもより何だか呼吸が楽な気がします。

みなさんも、上のレシピの中からお好みの物を組み合わせて
蒸れやすい梅雨の季節を楽しく過ごしてください[るんるん]
※効果には個人差があります。
ご使用の際にはパッチテストをすることや周囲の方への配慮も忘れずに。

※今回のレシピは新星出版社の「アロマテラピーの教科書」
から引用させていただきました。

自分を取り戻すためのアロマ [アロマ]

こんにちは^^

今日もしとしと雨ですね[雨]
関東地方は夕方から本降りになるそうなので
お出かけの方は傘や寒さ対策の上着などお持ちくださいね。

さてさて、今日もアロマのご紹介。
今日のレシピは自分を取り戻すためのアロマです。

目標に向かって頑張っているけど頑張りすぎて
オーバーワーク気味[たらーっ(汗)]
時にはストレスを跳ね返す力がダウンしてしまうこともあります。
そんな時、燃え尽きてしまった気持ちを癒して
粘り強く目標に向かう強さを与えてくれます[グッド(上向き矢印)]

レシピ
ネロリ 2滴
ベチパーまたはシダーウッド・アトラス 2~3滴
サンダルウッド 1~3滴
カルダモン 2滴
ホホバ油 30ml

作り方はホホバ油にそれぞれの精油を入れ、混ぜます。
毎晩、入浴後に腕や足に塗布して
軽くマッサージしてみましょう^^
時間があれば身体も[わーい(嬉しい顔)]
オーバーワークになってしまうということは
頑張りすぎの証拠。
もう十分頑張っている自分を受け入れてあなた自身を癒してあげましょう。

今日のレシピも昨日同様新星出版社「アロマテラピーの教科書」から
引用しています。
この中にはマッサージの仕方なども載っているし
アロマの効用から症状別の使い方まで分かりやすく紹介されています。

ご興味のある方は是非購入して色々試してみてくださいね[るんるん]

100512_1247~02.jpg

ストレスと心の鎮静のためのアロマ [アロマ]

こんばんは^^

今日は1日雨が良くふりましたね[雨]
暑かったり寒かったり・・・体調管理お気をつけください。

ところでGWも明けて楽しかったお休みも終わりましたね。
4月から新学期や新しいお仕事をスタートされた方は
このお休みでリフレッシュされましたでしょうか。

ただ地震があったことで
勤務状況や色々な事が変わってしまった方なども
被災地だけではなく各地いらっしゃると思います。

そこで今日は、そんなストレスを解消するためのアロマをご紹介します。
お家に帰って、心静かな時間を過ごしたいときには

フランキンセンスまたはサンダルウッド 2滴
ネロリ、カモミール、オレンジ(スイート又はビター)のいずれか 3滴

以上の精油レシピをボウルなどに入れた
80度くらいのお湯に入れて香りを拡散させます。

フランキンセンスやサンダルウッドはお香のような香り。
心身のアンバランスを整えたりイライラやうつ状態、心の傷を癒してくれます。

それにあわせているのはお花や柑橘系の精油になりますが、
やはり不安感や自律神経のアンバランスを整えるのに役立ちます。
お好きな香りをチョイスして楽しんでくださいね^^

お部屋に広がる心地よい香りで
1日の心の疲れやイライラが落ち着いて
心地よく過ごす助けになります[揺れるハート]

マッサージに使用したい場合は10mlのキャリアオイルに
混ぜてご使用ください。

芳香浴ももちろんですが、マッサージもとってもオススメ[わーい(嬉しい顔)]
昔から「手当て」と言って
痛いところ、に手を当てるだけで何だか痛みが和らいだり
気持ちが落ち着いたりしたもです。

私は良くアトピーのかゆみで夜眠れなかった時には
母が眠れるまでかゆみのある箇所を優しくなでてくれました。
その頃アロマのことは全く知りませんでしたが、
それだけで少し落ち着いて眠ることが出来ていました^^

芳香浴、マッサージ、その時の状態に合わせた
お好みの方法で是非お試しください[ハートたち(複数ハート)]

※今日のアロマレシピの紹介は
 新星出版社 アロマテラピーの教科書から引用しています。

※アロマ精油を使用する際、塗布する場合などはパッチテストなど行い、
 各自自己責任においてご使用されることをオススメします。
100514_1427~01.jpg

花粉症に効くアロマ [アロマ]

こんばんは^^

今日は花粉症にきくアロマのご紹介☆

先日もお話したように、アロマ精油の使用方法はいろいろあります。
その中でも今日は手軽に外に持ち歩いて使用できるものを^^

使い捨てのマスクや空気中にスプレーして使用します。
マスクについた精油の香りが鼻の通りを良くし頭重感を緩和してくれます。

レモン 3滴
ローズマリー・シネオール 2滴
ユーカリ・アジアータ 4滴
無水エタノール 20ml/精製水 30ml
作り方は、無水エタノールに精油を加え希釈します。
精製水を加え、良くふってから使用します。

今日のブレンドは新星出版社から出ている
アロマテラピーの教科書から引用させていただきました。

私は花粉症の症状自体はお肌が痒くなって赤みが出るのがメインで
目や鼻の症状は殆どないのですが、

ホコリやハウスダストには異常に反応してしまい、
ホコリを吸ってしまったときには重度の花粉症のような状態になってしまうので
鼻みずだけでなく、呼吸も苦しくなってしまいます。

そんな時はユーカリやペパーミントをディフューザーでたいてみると
それだけでも、しばらくして呼吸が楽になってきます。

ユーカリ自体が鼻やのどが弱い人向きの精油で、
心身共に疲れを感じ始めたときにも活力を取り戻す手助けをしてくれます。

ユーカリを使用する場合は
ユーカリ・ラジアータ以外にも
ユーカリ・グロブルス・ユーカリ・シトリオドラという種類もありますが
香りが優しく、刺激が少ないので、小さなお子さんに使う場合
はラジアータがオススメです^^

精油の効果などは香りの好みなどもありますし
個人によって効果の程は違うと思いますので
各自責任を持って、安全に楽しく使ってくださいね^^

不安を癒すアロマ [アロマ]

こんばんは^^

今日はオススメアロマのご紹介を☆
今の時期は地震があったことで不安を抱いている方も多いと思います。

そこで今日はフレグランスジャーナル社の本
ガブリエル・モージェイ氏の「スピリットとアロマテラピー」から
不安感にオススメのブレンドをご紹介☆

ラベンダー 3滴
ローズ   2滴

皆さんも良くご存知の精油ですよね^^

ラベンダーはリラックス効果があることで知られており、
静かな落ち着きと楽な自己表現を助けてくれるそうです。

そして、ローズは愛や信頼、自己を受け入れることに関して働きかけ
女性性を高めてくれたり、ハートのバランスを取ってくれます。

どちらも沈静作用、抗菌作用などがあります。

使い方は
①アロマディフューザーやお湯に落として芳香浴。

②キャリアオイルとブレンドして、みぞおちや手首のマッサージもオススメで
 特に手首の内側中央部分には「神門」というツボがあるので
 ここをゆっくり前後に動かしてマッサージすると、
 心気を安定させて気持ちを楽にしてくれる作用が期待できます。
( ※上記のブレンドに使用する場合はキャリアオイル20ミリに対してのレシピとなります。)

私は寝室にディフューザーを置いていて、
眠れない時によく使っていましたが
眠れないと余計なことをあれこと考えてしまっていたのが
気がつくと不安感がとれていて
あれこれ考えることもなく
いつの間にか気持ちよく眠ってしまいます^^

ラベンダーとローズは元々大好きな香りなので
効果を知らない時にも良く使っていましたが
アロマの勉強をしてからは
今の自分の心の状態を見ながら
使うものをチョイスしています。

リラックスするのには
自分の好きな香りが一番だと思いますが
良かったら試してみてくださいね^^

100514_1429~03.jpg
アロマ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。